俺はプレゼントを一緒に買いに行くよりも、自分のために選んでくれた物が欲しい


俺はプレゼントを一緒に買いに行くよりも、自分のために選んでくれた物が欲しい

そもそもプレゼントってなんでしょうか?俺は相手が希望する物だけを贈ることが本当のプレゼントだとは思わない。それでは貢物とか、サンタさん的な存在な気がしちゃうので…。

最初に否定的なことを言ってしまいましたが、もちろん一緒に見て相手の欲しいものをプレゼントすることも素敵な選び方です。価値観にもよるし、これには正解はないでしょう。ですから、あくまでも一個人の経験から基づく意見として参考にしてほしい。

俺自身経験あるんですが、プレゼントをもらう側からしたら欲しい物がもらえるし、あげる側からしたら失敗はないし、希望する物をあげることが一番安全でしょう。
けど、それじゃつまらないんですよね。

はっきり言って何がもらえるのか全くドキドキ・ワクワクしないし、相手の想いがこもったプレゼントではない…といった感覚になってしまう。
言い方は悪いかもしれませんが、俺の希望通り彼女が買ってくれたものといった感覚。

女性だって「君にとても似合うと思うから」などと、自分のことを考えてプレゼントしてほしいですよね。それと同じです。
もし受け手である男性が自分の希望する物だけが欲しいと思う気持ちが100%になってしまうのであれば、それは本当の愛なのかな?

誤解させてしまったので補足説明

恋人がいる女性限定の声!一生モノのプレゼントについて・当ブログについての感想文で言われて気づいたのですが、誤解を招く表現だったかもしれないということで、もう少し具体的に説明させてもらいます。

誤解をさせてしまった感想文は以下。

私は一緒にいって選んでもらうタイプなので…。
それで彼氏に対しての愛情が少ないなどということは断じてありません。ずっと持っていてもらうものだからこそ、彼氏の気に入ったものをあげたいと思います。
それで愛情を計るのはちょっと違うんじゃないかと思いました。

これは完全に誤解です。一緒にプレゼントを選ぶことに愛がないなんて一言も言ってません。冒頭でも言ってますが、それも素敵なことです。

表現が難しいので、極端な例ですが、伝えたかったことを補足説明します。

  1. 彼女は彼氏のために財布を用意しました。
  2. しかし彼氏は誕生日間際になって時計が欲しいと言い出した。
  3. 希望していた物とは違うけど、喜んでくれるはずと思い、彼氏が希望する物とは違うけど財布をプレゼントしました。
  4. 「俺が欲しいって言ってたのは時計じゃん」といった反応をするのでならば、その彼に愛があるとは思えません。

本当に愛させているのであれば、どんな物でも喜んでくれると思うので「失敗をおそれずに自分の意思でプレゼントしてみてください」と伝えたかったのです。

言葉って難しいですね…。これでも伝わってないかもしれませんが、なんとなくでも伝われば幸いです。

革製品専門「ココマイスター」

ページの先頭へ戻る